![]() |
1/26 7:00時点の弊社1月分専用在庫 | メーカ在庫 | ||||
BB-SC382 | 月初30台⇒1/8完売済 | BB-ST162A | 月初60台⇒在庫24台 | BB-HPE2 | 在庫19台 |
BB-SC384B | 月初40台⇒在庫20台 | BB-ST165A | 月初30台⇒在庫15台 | BB-HCA10 | 在庫18台 |
BB-SC364 | 月初40台⇒在庫 8台 | BB-SW172A | 月初80台⇒在庫40台 | BB-HNP17 | 在庫 5台 |
BB-SW374 | 月初16台⇒在庫12台 | BB-SW175A | 月初30台⇒在庫21台 | WV-PS16 | 在庫41台 |
![]() 商品検索
商品カテゴリ
2020年12月 定休日
2021年1月 定休日
■:定休日・休業日 定休日:土曜・日曜・祝日 営業時間:10時〜17時
|
BB-HNP17【パナ正規店・送料無料】Panasonic専用録画ビューアソフト 商品詳細
![]() BB-HNP17【パナ正規店・送料無料】Panasonic専用録画ビューアソフト
更新速度が速いためモニターとして使える点、マルチ画面設定が楽な点、検索が容易な点、 等々、機能と使いやすさの点で優れています。 ■各カメラ毎に「タイマー録画」を設定することにより、 パソコンの電源を投入するだけ録画を開始する自動録画が可能。 録画ビューソフトの画面を立ち上げなくとも自動で録画開始可能。 ■インストールには約80MBのディスク領域が必要。 動作するには、最低1GB、約30%以上の空き領域が必要。 ■H.264、MPEG-4、MotionJPEGによる録画・録音対応! 複数台のネットワークカメラの画像を同時に録画することが可能。 MPEG-4、JPEGに加え、高圧縮でスムーズな動画のH.264にも対応。 ■対応機種 本製品に対応しているのは、下記の機種です。 <カメラBBシリーズ> H.264:BB-SC384B、BB-SC382、BB-SC364、BB-SW374、BB-SP104W、 BB-ST165A、BB-ST162A、BB-SW175A、BB-SW172A、BB-SW174WA、 BB-SC384、BB-SC384A,BB-HCM735、BB-HCM715、BB-HCM705、BB-HCM701、 BB-ST165、BB-ST162、BB-SW175、BB-SW172、BB-SW174W MPEG-4:BB-SC384、BB-SC384A、BB-HCM735、BB-HCM715、BB-HCM705、BB-HCM701、 BB-HCM581、BB-HCM580、BB-HCM547、BB-HCM531、BB-HCM527、 BB-HCM511、BB-HCM515 M-JPEG:BB-SC384B、BB-SC382、BB-SC364、BB-SW374、BB-SP104W、 BB-ST165A、BB-ST162A、BB-SW175A、BB-SW172A、BB-SW174WA、 BB-SC384、BB-SC384A、BB-HCM735、BB-HCM715、BB-HCM705、BB-HCM701、 BB-HCM581、BB-HCM580、BB-HCM547、BB-HCM531、BB-HCM527、 BB-HCM511、BB-HCM371、BB-HCM110、BB-HCM100、BB-HCM515、 BB-HCE481、BB-HCM403、BB-HCM381、BB-HCM331、BB-HCM311、 BB-ST165、BB-ST162、BB-SW175、BB-SW172、BB-SW174W <i-PROシリーズ> WV-SPN531A、WV-SPN531、WV-SPN631、WV-SPN611、WV-SFV781L/WV-SPV781LJ、 WV-SFV631LT、WV-SFV631L、WV-SFV611L、WV-SFN631L、WV-SFN611L、 WV-SFV531/WV-SFN53、WV-SFV130/WV-SFV110/WV-SFN130/WV-SFN110、 WV-SPW631LTJ/WV-SPW631LJ、WV-SPW611LJ/WV-SPW611J、WV-SPW311AL、 WV-SFV311A、WV-SFV311、WV-SFN311A/WV-SFN310AJ、WV-SFN311/WV-SFN310J、 WV-SPW310、 WV-SPN311、WV-SPN311A/WV-SPN310AV、WV-SPN310V、 WV-SUD638、 WV-SW598J、WV-SC588A/WV-SC387A、WV-SC588、WV-SW559、 WV-SFV481/WV-SFN480、WV-SW458/WV-SW458M、WV-SW397J/WV-SW397AJ、 WV-SW396J、WV-SW396AJ、WV-SW395J、WV-SW395AJ、WV-SC386、WV-SC385、 DG-SW355、WV-SW316J/WV-SW316LJ、WV-SW314J、WV-SW158、WV-SW155、 WV-SF539、WV-SF438、DG-SF335、DG-SF334、WV-SF138、WV-SF135/WV-SF132、 WV-SP509J、DG-SP305、DG-SP304V、WV-SP105A、WV-SP102、DG-SW559、 DG-SW458/DG-SW458M、DG-SW396、DG-SW396A、DG-SW395、DG-SW395A、 DG-SC386、DG-SC385、DG-SW316/DG-SW316L、DG-SW314、DG-SW155/DG-SW155M、 DG-SF539、DG-SF438、DG-SF135/DG-SF132、DG-SP509、DG-SP102他 <i-PRO EXTREMEシリーズ> WV-S111*/ WV-S113*/ WV-S151*/ WV-S153*/ WV-S211*/ WV-S213*/ WV-S251*/ WV-S253*/WV-S31**/ WV-S35**/ WV-S611*/ WV-S613*シリーズ WV-S6530NJ/WV-S6530NS/WV-X6511NJ/WV-X6531NJ/WV-X6531NS 注:H.264モードには、一部非対応のカメラがありますので、 ご使用になる場合は最新の対応機種情報をご確認ください。 (JPEGは対応可) マルチセンサー、5MP屋外ハウジング一体型ネットワークカメラ、 5MP屋外対応ドームネットワークカメラ、9メガ/5メガピクセル全方位カメラは対象外。 注 : H.265に設定されている場合、カメラの画像を録画、再生できません。 ※ BB-SC384B、BB-SC382、BB-SC364,BB-SW374、BB-SP104W、 BB-SC384A、BB-ST165A、BB-ST162A、BB-SW175A、BB-SW172A、BB-SW174WA、 BB-SC384、BB-ST165、BB-ST162、BB-SW175、BB-SW172、BB-SW174W、 i-proシリーズ、i-PRO EXTREMEシリーズをインターネット経由でご使用の場合には、 表示できる画像はJPEGのみです。同じネットワーク内(ローカルネットワーク内)に 設置している場合には、MPEG-4、H.264の画像表示を行うことができます。 ※BB-SC384、BB-SC384AはH.264、MPEG-4で音声を録音することは出来ません。 機種によっては、H.264、MPEG-4での音声録音は、バージョンアップが必要です。 ※ このほか、WV/DGシリーズおよびBB-Sシリーズで ご使用の場合の制約事項がありますので事前にご確認ください。 ■1280×960ドット録画、モニタリング対応! 1280x960ドットの高解像度でカメラ画像の録画やモニタリングが可能。 ■自由なレイアウト設定が可能なマルチモニタリング画面! 最大16台までのカメラを1つの画面上に同時にモニタリング可能。 最大64台までのカメラを画面を切り替えてモニタリング可能。 全画面表示、シングル/マルチモニタリング画面表示、 マルチモニタリング巡回表示 ![]() ■多彩な録画・録音再生機能! 同時刻記録の録画画像、音声を最大4台まで同時再生可能。 ■マルチセンサー連携録画、プリセット指定付きタイマー録画! 動作検知、アラーム、タイマー、ショック検知、音検知で録画開始。 タイマー録画は、指定した時刻に録画を開始・終了可能。 センサー検知機能とタイマー録画機能の組み合わせも可能。 ■動作検知領域設定機能! 動作の検知を無効にしたい場所を設定しておくことが可能。 不要な録画を減らしてハードディスクの容量を節約。 ■リモートアクセス機能! ネットワークを通じてパソコンのウェブブラウザからアクセスし、 モニタリング、録画データの確認を行うことが可能。 (インストールされたパソコンへの外部アクセス設定が必要。) ■録画・録音データのフォーマット変換機能! 記録された画像・音声を一般フォーマットに変換可能。 ・動画変換:独自→MPEG-1/ASF/AVI ・静止画変換:独自→JPG形式で静止画保存 ・音声抽出:独自→WAV ■時刻指定カラーナイトビュー! BB-HNP17から、カラーナイトビューON/OFFのタイマー設定可能。 ■仕様 <カメラ登録・モニタリング>
<録画>
<画像操作>
<画像検索>
<その他>
■対応パソコン
BBシリーズネットワークカメラのファームウェア・取扱説明書⇒ ・メーカー側相談窓口:パナソニック システムお客様ご相談センター0120-878-410 |