レンタルサーバー

SEOとは

レンタルサーバーの基本知識情報お勧め評価

HOME | SEOとは
SEOとは

レンタルサーバーの基本・知識・情報・お勧め

<SEOとは>

検索エンジン最適化と訳されるSEO、検索で上位表示されるための重要対策。

SEO(Search Engine Optimization)は検索エンジン最適化と訳され、ウェブサイトの内容をGoogleなどの検索エンジンに理解しやすいように最適化する手法です。検索結果として自社のページが上位に表示されることにより、伝えたい情報を確実にユーザーに届けることができます。

SEOは、商品やサービスの検索で上位表示されることによりユーザーのアクセス数を増やし、コンバージョン増加を図ることができるマーケティング戦略です。目的を持って情報を探しているユーザーと接触できる非常に効率の良い集客方法です。

リスティング広告の場合はクリック数に応じて費用が発生しますが、SEOの場合はユーザーのアクセス数に応じて費用が発生することはなく、広告予算を投じることがなくてもコンバージョン増加を実現できます。

検索エンジンでは、クローラと呼ばれるロボットが無数のウェブサイトを巡回して情報を収集します。収集した情報をデータベースに登録することで検索エンジンにページの存在が認識され、様ざまな評価によりそのページの検索順位が決定されます。ユーザーがキーワードを検索すると、検索された言葉や検索意図を分析し、データベースから最適ページを選んで検索結果を表示します。

検索エンジン最大手のGoogleは、世界中の情報を整理し、ユーザーが検索窓で質問したことに対して満足できる答えを得ることができるよう、検索結果の品質向上を目指して進化を続けています。ウェブ運営者はユーザーのことを考えてウェブサイトを最適化していくことが結果的に進化を続けるアルゴリズムの対策となります。

SEO対策としては、まず初めに現状分析が必要です。検索エンジンにきちんとページやサイトが認識されているか分析をするためのツールとして、無料のGoogle AnalyticsやSearch Consoleへの登録が有用です。登録後、実際に自分のサイトへどんなキーワードで流入があるのかGoogle Search Consoleの検索パフォーマンスで確認することができます。

SEO対策として重要度が高いものをいくつか紹介します。

検索エンジンはテキストでページの内容を判断するため、画像のみのページなどの場合、ページの内容を理解するのが難しくなります。検索エンジンにページの内容を判断しやすくするため各ページのタイトルタグとテキストは必ず設定しましょう。

タイトルタグの設定は、目安として<title>サイトの内容 – サイト名</title>という構成にすると作成が容易です。ポイントはキーワードを詰め込みすぎず、なるべく簡素にページの内容を説明することで、決まった文字数はありませんが40文字前後が理想的です。テキストの設定では、ページの内容を示すキーワードをページの中の文章に含めます。ページのテーマになるものなので意識しなくとも自然と含まれることが多くなりますが、念のために確認が必要です。


コンテンツを作成しても、例えば、新規のコンテンツがどのページからもリンクが設定されていない、あるページに関連するページが他にもあるのにリンクが設定されていない、等のケースでは、ユーザーが情報を探しにくくなるだけでなく、検索エンジンも同様に情報を探しにくくなります。ページが探しにくい、関連するコンテンツからたどりにくい等の問題を抱えているとウェブサイトとしての利便性が損なわれます。

また、ネット上のコンテンツは年々増加しており、検索エンジン側も、できるだけ信頼性の高い情報を表示するようにしています。そのため、コンテンツを作成する際に、どうしてこの情報は信頼できるのかという根拠となるよう、参照データのデータ元や参照
文章の著者名等は明確にすべきです。

最近では検索エンジンが進化したことにより、本質的な価値が評価されやすく、基本的なルールを覚え取り組めば結果も出やすくなっています。小手先の技術にとらわれず、ユーザーにとっていかに有益になるかを考えてウェブサイトを運用することが、長い目で見て検索エンジンの評価にもつながります。